※気軽に相談できる街の〖一級建築士事務所〗
042-812-5422
屋根の葺替といっても昔ながらの瓦材からスレート・コロニアル屋根、金属性の屋根材等様々な種類の屋根材があります。屋根は漏水の原因に最もつながりやすくまた漏水を放置しておくことで下地材の腐食を招き、メンテナンス的に重要な部分となってきます。
最近では軽くて丈夫、断熱性と防音効果にも対応した金属系屋根材等もあり葺き替えを検討のお客様にはお勧めしたい商品となります。現在の屋根が瓦である建物に関しては、他の屋根材に葺き替えする事で大きな軽量化につながり、それだけで耐震性も向上します。支える重量が軽くなれば当然に倒れずらくなります。屋根の漏水に気づいた場合は、全面を治すご予算はなくとも最低でも応急処置等で一先ず漏水を止める事が大事ですよ(^^ゞ